歴史

オーゼンの歴史

1961創業者渡辺克己が玩具用音響機器の開発に着手。
1964昭和39年3月14日、資本金500,000円にて、当時の川崎市王禅寺371に、有限会社オーゼンを設立。
社名は発祥の地、王禅寺に由来。
1965プラスチック製発声機第一号を完成、人形に組み込まれ、お話し人形誕生。
1966資本金2,000,000円増資。レコード交換式発声機の完成により、人形など多くの玩具に用途を広げる。
1967量産体制を確立し、欧米各国へ本格的輸出開始。選択式発声機完成。
1968輸出数量急激に増加。エンドレス発声機完成。
1969資本金5,000,000円増資。
1970資本金15,000,000円に増資。笑い袋の爆発的ブームにより、生産量飛躍的に増大。ヒモ式発声機完成。
1971本社を東京都町田市旭町1-25-15へ移転。株式会社へ改組。資本金49,500,000円に増資。
ニューヨーク現地法人の販売会社を設立。
1972生産部門として、福岡県飯塚市九州支社を設立、操業開始。小型レコーダー交換式発声機完成。
1973多数フレーズ選択式発声機の開発により、発声機利用の各種教育玩具完成。
1974九州支社の拡張により、各種生産設備を増設。生産量増大。
1975ニュールンベルグ国際玩具見本市へ初出展。小型ヒモ式発声機発売。
1976発声機用モーター自社生産開始。カセット式発声機開発。
1977資本金84,500,000円に増資。大型ヒモ式発声機発売。
1978光センサー、音センサー完成。
1979産業用音声発声機の発売。(日産ブルーバード用に世界初の音声警報装置として搭載される。)
1980自動販売機用発声機(AW3)生産開始。
1981自動車(多チャンネル)、自動販売機等、産業用発声機の本格的な量産開始。
1982ゼンマイ利用46本選択式発声機完成。メロディIC使用製品完成。米国マテル社向け発声機(DA-33)開発、販売。
1983小型モーターの生産設備増設。ウォーター・プルーフ発声機完成。
1984超音波センサー発売。
1985ランダムエンドレス小型発声機発売。
1986音声合成利用製品完成。録音再生機完成。
1987模型用高出力モーター完成。録音再生機完成(TP-2)発売。超小型ヒモ式発声機、超小型電動式発声機発売。
1988NTT向けにボイス電報納入開始。本格的にOEM生産開始。薄型電動式発声機完成。ダブルペーパー・センサー開発。
1989スリムタイプ・モーター発売。
1990電動ハブラシOEM生産開始。光センサー(LS-1)発売。12本完全選択式発声機開発。
1991超小型電動式2本選択及びショックスタート・タイプ音声機発売。無人搬送車用ガイドセンサー開発。レバー式発声機開発。
1992カード型ローリング式発声機開発。防犯用焦電型赤外線センサー開発。小型音センサー開発。
1993九州支社成形工場増築。充電式電動歯ブラシ開発、発売(OEM)。高性能ヒモ式発声機開発。高機能音声合成ユニット開発。長寿命静音タイプ・モーター開発。
1994センサー付IC録音再生器開発。番号表示器(コールユー)開発、発売。
1995番号表示器一つ窓タイプ開発、発売。長時間再生音声合成ユニット開発、発売。対向型センサー付警報器開発、発売。センサー付超音波発射器開発。模型用超高速回転モーター完成。
1996小型レバー式発声器完成。音声看板開発。POP用音声ユニット開発。マイク付番号表示器開発。模型用超高速回転モーター増産。
1997バブル崩壊の影響を受け縮小、町田社屋を売却し本社を神奈川県厚木市酒井3006番地に移転。画像センサー開発。薬局用番号表示システム開発。
1998厚木本社及び九州支社を閉鎖し株式会社オーゼン解散。設計部門独立し、有限会社オーゼンテクノス設立。
1998重機用超音波センサー大音量警報装置開発
2001高所作業者用落下センサー式エアバッグジャケット開発
20093次元加速度転倒センサー式エアバッグジャケット開発
2013有限会社オーゼンテクノス解散。新法人株式会社オーゼン設立。
2015SDカードメモリー式100dB超D級アンプ音声ユニット開発
PAGETOP
Copyright © 株式会社オーゼン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
Translate »